旬のいんげんをピリッとアレンジ♪チョリソとインゲンのソテー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旬のいんげんをピリッとアレンジ♪チョリソとインゲンのソテー

旬のいんげんをピリッとアレンジ♪チョリソとインゲンのソテー

夏が旬の野菜、いんげん。冷凍食品としてもすっかりおなじみですね。豆類は、時間が経つほど味が落ちるもの。採りたてほどアクがなく、甘みもあります。旬を生かして、ピリッと辛いチョリソと炒めてお弁当に。クルミを添えると、香ばしさが増します。

材料(2~3人分)

  • いんげん 5~6本
  • チョリソ 2~3本
  • 刻んだクルミ 大さじ1
  • オリーブオイル 小さじ1.5
  • 塩 少々
  • パルメザンチーズ お好みで

※お弁当に入れる場合、バターやマーガリンのような固形油脂を使わない方が適しています。

作り方

  1. インゲンは洗って、ヘタとスジを取り除き、塩一つまみの湯で、さっと茹でこぼす(または、ラップに包んで30秒ほど加熱する)すぐに冷水にとり、さらしてあくぬきをする。
  2. チョリソは火が通りやすいよう、切り込みを入れてから1本を2~3等分に切る。
  3. フライパンにオリーブオイルを中火で熱して、2のチョリソを入れ、軽く焦げ目がつく程度に炒める。
  4. 1のいんげんと、刻んだクルミを入れ、中火で熱しながら、軽くかき混ぜて、塩少々をふり、味がなじむように炒める。
  5. 仕上げにパルメザンチーズを加えて、ざっとかき混ぜて出来上がり

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る