あっさり風味♪つみれバーグ

あっさり風味♪つみれバーグ
鶏のひき肉で作る、ヘルシーなつみれ風のハンバーグ。パン粉と牛乳を加えてジューシーさを高めました。お弁当にも便利です。
材料
- 鶏ひき肉 200g
- 玉ねぎ 中1/4個
- ニンジン 1/4本
- しょうが 少々
- 牛乳 大さじ1
- ガーリックパウダー 小さじ1/2
- ごま 小さじ1/2
- パン粉 大さじ2
- タイム,ローズマリー,ブラックペッパー,塩 各適宜
作り方
- 玉ねぎ、にんじんはできるだけ細かいみじん切りにする。しょうがは、好みの量すりおろす。パン粉は牛乳をまぶして、ふやかしておく。
- ボウルに、1と、ひき肉、ガーリックパウダー、ゴマ、スパイス類を加えて、良く混ぜ合わせる。
- 5等分に分けて、丸め、良く叩いて小判形に成形する。(普通のハンバーグよりは、やや、厚みを持たせる)
- フライパンにサラダ油(分量外)を敷いて、煙が出る程度に熱しておく。3のタネを並べて、片面を中火で40秒~1分ほど焼く
- 色がついたところでひっくり返し、反対も焼く。焦げ目がついたところで、また、ひっくり返して、ごく弱火で5分程度焼く。
- 竹串でつついて、透明な汁が出るようならOK.皿に盛りつけていただく。
※あいびき肉よりも低温で火が通るのと、パサつきやすいので、やや厚めに成形すると歯ごたえも良く、しっとり仕上がる。
