わかめとなめたけの和え物(+なめたけ入り卵焼き)

【わかめとなめたけの和え物】
●材料(3人分)●
わかめ・・・50g
貝割れ大根・・・1パック
なめたけ・・・大さじ2・5
●作り方●
1.塩蔵わかめを洗って塩を落とし、水に戻しておく。
2.貝割れ大根の根を落とし、半分にざく切りにしておく。
3.わかめを食べやすい大きさに切り、貝割れだいこん、なめたけを加えて和える。
4.器に盛り付けてできあがり。
なめたけが残ったら、卵焼きにしてみませんか?
●材料●
卵・・・3個
なめたけ・・・大さじ2
万能ねぎ・・・大さじ1くらいの量
●作り方●
1.万能ねぎを細かい小口切りにする。
2.卵を溶き、なめたけと万能ねぎを加え混ぜる。
3.卵焼きフライパン(なければ普通のフライパンでも良いです。)を熱し、サラダ油をひき、2の卵液を少しずつ入れて巻きながら弱火で焼いていく。
4.焼きあがったら、食べやすい大きさに切りできあがり。
●コメント●
和え物は切ってあえるだけの簡単料理です。一品追加したい時に重宝します。
なめたけは味がしっかりついていて調味料替わりにもなります。1びんあると便利です。
和え物にはツナ缶やきゅうりの千切りなどを加えても美味しいと思います。
卵を焼くときは焦げやすいので弱火にしてじっくり焼いてください。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)

この記事へのコメントはありません。