ポトフ

●材料(4人分くらい)●
鶏手羽元・・・4本
ウインナソーセージ・・・4本
大根・・・1センチ厚さの輪切りを8個
にんじん・・・中1本
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・1個
セロリ・・・1本
キャベツ・・・100g(1/6個くらい)
粉末コンソメ・・・大さじ2
日本酒(料理酒)・・・100ccくらい
塩・コショウ
※ローリエ・・・1枚(あれば)
●作り方●
1.鶏手羽元を鍋に入れ、料理酒と水をひたひたよりもやや上になるくらい入れて煮る。
2.鶏肉を煮ている間に野菜を準備する。大根は輪切り。人参は太い部分は縦割りにして4センチくらいの長さに切る。
じゃがいもは2つに切る。セロリは5センチくらいの長さに切る。玉ねぎは縦4つ割りにする。
キャベツも大きめに5センチ角くらいに切る。
3.鶏肉の鍋にキャベツとウインナソーセージ以外の材料を鍋に入れ、ひたひたよりも上になるくらいの水を追加し、最初は強火で、沸騰したら中火で煮る。あればローリエも加える。
4.だいこん、にんじん、じゃがいもを竹串でさしてスッと通ったら、キャベツ、ウインナを加え、粉末コンソメを入れて弱火で煮る。
5.10分ほど煮たら塩こしょうで味を整えて、できあがり。
●コメント●
材料はお好みでかまいません。大根のかわりにかぶにしたり、鶏肉の代わりに牛肉でも良いと思います。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)

この記事へのコメントはありません。