強力粉とバーキングパウダーの、「ナン」ちゃって♪

強力粉とバーキングパウダーの、「ナン」ちゃって♪
せっかくエスニックカレーを食べるなら、ナンも食べたいところですよね。本格的なものは、タンドーリがなければ難しいので、簡単に作るチャパティのようなものを作ってみると、ナンとな~く、本格っぽくなるかも!?
材料(4枚分)
- 強力粉 カップ2
- 水 150~160cc
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- サラダ油(または無塩バター) 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- サラダ油(焼く時用) 大さじ1
※食品用ポリ袋、ボウル、フライパンが必要になります
作り方
- 強力粉、ベーキングパウダー、塩をポリ袋に入れ、少量の空気を含ませて口をしっかり閉じ、振り回して、よく混ぜ合わせる
- 1をボウルにあけ、中央をくぼませて水を少しずつ加えて、こねていく
- ぼそぼそとした感じにまとまったら、サラダ油(または無塩バター)を加えて、手の付け根で体重をかけてしっかりこねる(この段階で水が足りないとまとまりが悪い。耳たぶより、少し柔らかい程度の硬さになるよう、調整する)
- 艶が出てきたら、ビニール袋に密閉して、40分~1時間程度休ませる。
- 4を四分割して、丸める。
- フライパンに油を引いて弱火で熱しておく。5を、両手で挟んで、円盤状に押しつぶし、空中で回しながら引っ張って、なるべく均等に5mm程度の厚さの円盤状にする。フライパンに落として、両面をきつね色になるように焼き上げる
※空中で整形が難しい時は、打ち粉をして、めん棒などでのばしてもいい
