真っ赤なルビー色が素敵♪プラムのジャム

真っ赤なルビー色が素敵♪プラムのジャム
スモモは夏の果物、7月から8月にかけて旬を迎えます。たくさん採れて、傷みやすいのと、酸っぱくてそのままでは好き嫌いが分かれるのが、ちょっと残念。食べきれないで傷んでしまう前に、ジャムにしてしまいましょう。真っ赤なルビー色は、お菓子やヨーグルトソースにも良く映えますよ♪
材料
- プラム(良く熟したもの) 1kg
- 三温糖 600~800g程度
- レモン汁 少々
作り方
- プラムは、中央の線に沿ってナイフでぐるりと一周切れ目を入れて、両手でひねるようにして二つに割る。タネをスプーンで除き鍋に敷き詰めるように並べていく。
- 1段敷き詰めたら、上から三温糖半量をまんべんなく振り掛けて、その上に同じようにしてプラムを重ねておく。プラムが全部鍋に入ったら、その上から残りの三温糖をかけて、1時間ほどおいておく。自然に果汁が出てくる。(この工程を前夜に済ませておいて、冷蔵庫で一晩冷ましながら、水分を抽出しても良い)
- 鍋に蓋をして、ごく弱火で静かに煮はじめる。次第に汁が出てきて、沸騰しはじめたらふたを外し、泡のようなアクをすくいとって捨てる。味見して、甘みが足らないようなら、砂糖を足す。
- かき混ぜながら静かに煮詰める。しゃもじで、なべ底に「の」の字が書ける程度までになれば仕上がり。コップに水を汲んでおいて、煮詰まったものを1滴落として、すぐ崩れなければOK.熱いうちに瓶に詰めて、すぐふたをする。冷蔵庫で1週間ほどもつ。
※発酵しやすいので、保存は冷蔵庫で、1週間程度で食べきる。長期保存させたいときは、ビンごと茹でて脱気処理を行う。
