簡単サラダうどん

暑い夏には熱い食べ物はつらいですようね~
ここで、さっぱりと食べられて栄養満点な1品をご紹介致します。
野菜の下には、あまり見えてませんが、実はうどんが隠れています。
冷蔵庫の中にサラダを作る材料があれば簡単に作れます。
【材料】 (1人分) トマト1個(プチトマトでも大丈夫)
きゅうり 1/2本 かいわれ大根 少々 うどん(1人分)
卵 1個 だし汁
【作り方】 1) うどんをゆでておく。
2) ゆで卵を作る為、卵をお湯にかけておく。
3) 野菜をカットする。
4) うどんがゆであがったら水にさらしておく。(氷水だとなお良いです。)
5) その間に、だし汁を作成します。(既製品でもOKです)
6) 作成されたい方は・・・
<だし汁の作り方>
① 鍋に、鰹節を入れて、白だしを大さじ2杯位入れて、しょうゆ大さじ1/2位入れて
料理酒を大さじ1杯程入れて混ぜたら冷ますだけです。 分量は好みによりますので
味を見ながらがいいでしょう。
7) だし汁が冷めたら器にうどんとだし汁をかけて、カットした野菜とゆで卵を上に
乗っけるだけで出来上がり!
