食欲UP!れんこんとピーマンのピリ辛炒め♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食欲UP!れんこんとピーマンのピリ辛炒め♪

食欲UP!れんこんとピーマンのピリ辛炒め♪

食欲落ちがちな夏は、ピリっと辛みを効かせた炒め物が食欲をそそります。下処理炭のレンコンをつかうと、簡単にスピーディーに作れます。

材料(5人分)

  • レンコン 1本(下処理済みのものを使う場合は、約80~100g程度)
  • ピーマン 4個(赤と緑を2個づつが望ましい)
  • 豚ばら肉 200g
  • ごま油 大さじ1
  • 調味酒 大さじ1.5
  • 醤油 小さじ2
  • 粉末中華スープの素 小さじ1/2
  • チリパウダー 小さじ1/4(辛いの苦手な人は、少々でもOK)

作り方

  1. 豚ばら肉は繊維に直角に、一口大に切っておく
  2. ピーマンは縦二つに切り、種を除いてから、縦に、食べやすい太さに切る。
  3. レンコンは、皮をむいて2~3ミリの薄さにスライスして、酢水(分量外。ボウルに水を張り、酢を大さじ1~2程度加えておく)にさらして、色止めをする。10分ほど付けたら、ざるにあげて、余分の水気を切っておく(処理済みのものを使うときは、袋から開けて、ざるで水気を切っておく)
  4. お椀などに、調味酒、しょうゆ、粉末中華スープの素、チリパウダーを混ぜ合わせておく。
  5. フライパンにごま油を入れ、中火で熱して、全体に広げてから、豚ばら肉を入れて、軽く炒める。火が通ったところで、一旦、皿に取っておく
  6. レンコンをフライパンに入れて、透明感が出てくるまで、軽く炒める。続けてピーマンを加え、こちらも色が変わるまで炒める。
  7. 5の肉を入れて、ざっと混ぜ、4の調味料を加えて味がなじむよう、強火でアルコールを飛ばしながら仕上げる。
  8. 全体に味がなじんだら出来上がり。

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る