鶏もも肉のスティーム・キャセロール

鶏もも肉のスティーム・キャセロール
鶏もも肉を、野菜と一緒にスキレットでじっくり蒸し焼きにしました。簡単で手間がかからないわりに、見た目が豪華でボリューム感があるので、お誕生日などにもオススメ♪
材料(5~6人分)
- 鶏もも肉 3枚
- ジャガイモ 3個
- 玉ねぎ 中2~3個
- にんじん 1本
- こしょう、ガーリックパウダー、ローレルパウダーなど、スパイス類 各適宜
- しょうゆ 適宜
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
- 鶏もも肉は、両面に好みのスパイスをかけて、軽く叩いておくおく(しょうゆ、塩はかけない!)
- ジャガイモは皮をむいて、芽をかき、1センチくらいの厚さにスライスする。玉ねぎは、皮をむいてヘタを取り除き、食べやすい大きさにくし切りにする。にんじんは、ヘタをとり、皮をむいて、小さめの乱切りにする。
- 厚手のフライパンか、浅鍋に中火でオリーブオイルを熱して、鶏肉を皮を下にして、強めに焼き色を付ける。ひっくり返して反対側も焼く
- いったん肉を引き上げ、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンを底に敷き詰める。野菜の上に肉をのせ、隙間に野菜を詰める。上から、好みのスパイスをふる
- 火を細めて、蓋をしてじっくり野菜と肉を蒸し焼きにする。(野菜と肉から汁気が出て、下にスープがたまる)
- くしで刺して、透明な汁が出るようになったら、OK!
※フライパンごとテーブルに乗せると豪華♪ほったらかしで作れるので、忙しいときには便利です♪
